Maroudに興味を持ってくれてありがとうございます。早速Maroudを利用できる状態までの流れを詳しく見ていきましょう
アカウントを作成する
Maroudを利用するにはユーザアカウントが必要です。ユーザアカウントはE-mailとパスワードの組み合わせです。パスワードは忘れてもE-mailが正しければ再発行できるので、パスワードよりもE-mailのほうが重要です。必ず受信できるE-mailを指定してください。

もちろんパスワードも重要です。忘れないようにしましょう

ユーザアカウント作成にはE-mailとパスワードが必要です
- 「アカウントをお持ちでない方」をクリックします
- E-mailとパスワードを入力します
- アカウント作成ボタンをクリックします
E-mail認証と利用規約の同意について
先ほど指定したE-mail宛に確認メールが送られて来ますので、受信メールBOXを確認してください。次のようなメールが届きます。メールに記載されているURLをクリックしてください
お客様
メールアドレスを確認するには、次のリンクをクリックしてください。
【ここに認証用のURLが記載されます】
このアドレスの確認を依頼していない場合は、このメールを無視してください。
よろしくお願いいたします。
maroud チーム
URLをクリックすると、「メールアドレスは確認済みです」と表示される画面が表示されます。この画面は確認が完了したことを知らせるだけのものなので、閉じてください。

E-mail認証が完了したことを通知する画面。この画面はこれ以上何も起きないので閉じて大丈夫です
Maroudの画面に切り替えます。メール認証が済んだあとで、「ページをリロード」ボタンをクリックしてください。

アカウント作成後にE-mail確認画面が表示されます。E-mail認証が済んでから、リロードします

E-mailはあなたのアカウントを守る番人です。詳しくはセキュリティ対策を御覧ください。
続いて利用規約の同意画面が表示されます。

利用規約の同意画面
利用規約の同意画面です。いわゆる「お約束」な画面です。同一の文章は「利用規約」ページに同様の内容が記載されております。ご一読の上、同意をお願いします

だいたいどのサービスでも利用規約とプライバシーポリシーは表示されますね
初期設定を済ませましょう
まだアカウントが作成されたばかりなので、ほとんどのデータが空っぽの状態です。初期設定は最初の1回だけやればあとは不要なので、少し手間ですが初期設定をしていきましょう。初期設定は主に
- 顧客のテンプレート作成
- 報告書のテンプレート作成
- スタッフアカウントの追加(一緒に使う従業員分)
- 顧客データのインポート(あれば)
があります。1つ1つ簡単にご紹介します。より詳しい情報は各ページの解説を参照してください