1行テキストフォーム

1行テキストの入力フォームはE-mailや電話番号など、改行の必要がない項目の入力に適しています
1行だけ入力可能な入力フォームです。日報本文中における担当者名や電話番号、メールアドレスなど、1行で書き表せる項目に向いています。入力必須を指定できます。入力必須が有効になると、最低1文字以上の文字が入力されていないと登録できません。基本的なパーツで汎用性も高く、PC・スマートフォン・タブレットなど幅広いデバイスで使いやすい入力フォームです。

住所入力には郵便番号とセットで使える「住所フォーム」も検討してください
リンクタイプの設定について
1行テキストにはリンクタイプを指定できます。リンクタイプには
- 電話を掛けられるようにする
- メールを開くようにする
- Webサイトを開くようにする
- 自分でAタグを設定する
- リンクしない(初期値)
の5種類が用意されています。各リンクタイプの詳しい説明は次のとおりです
- 電話を掛けられるようにする
- 1行テキストに入力された値は、そのまま電話番号へのリンクとなります。電話アイコンが表示され、電話アイコンをタップすることで直接電話が可能です。
※電話は利用者様個人の電話を利用することになるので、電話代は利用者様負担となります - メールを開くようにする
- 1行テキストに入力された値は、そのままE-mailへのリンクとなります。メールアイコンが表示され、メールアイコンをタップするとメールソフトが起動します。起動するメールソフトは利用者様の環境設定により変わります。
※電話同様、利用者様個人のメールを利用することになります。 - Webサイトを開くようにする
- 1行テキストに入力された値は、単純なWebへのリンクとなります。ブラウザが起動し、指定されたページが表示されます。起動するブラウザはMaroud利用中のブラウザと同じになります
- 自分でAタグを設定する
- この機能はHTMLの知識がある方を対象としています。1行テキストに入力された値のうち、多くのタグは除去されますがAタグは除去されませんので、任意のリンクを作成することがかのうです
- リンクしない
- 特にリンクの必要が無い場合はこの項目を選んでください。事業種目や代表者名などの通常項目の多くは「リンクしない」を選択することになります。