マニュアル機能から探す-逆引きリンク集 各機能から目的のページへジャンプできます。 アカウント関係 パスワードをリセットする(ログインパスワードを忘れた時) パスワードを変更する ログイン用E-mailを変更する ログアウトする ログ... 2021.02.01マニュアル
一般操作ガイド提出された日報を読む・承認する スタッフが作成した日報はスマホやPCから読むことが出来ます。内容に不備があれば【棄却】し修正を促し、問題がなければ【承認】することで日報にロックがかかります。承認の日報だけを集計するといった、集計機能にも連動します。 2020.11.30一般操作ガイド
導入ガイドユーザアカウント・パスワードリセットやE-mail変更について ログインパスワードの変更やログインE-mailの変更、その他アカウントに関する設定を行う際はアカウント管理を利用してください。 2020.10.29導入ガイド
一般操作ガイドナイトモードについて ナイトモードでは背景を黒にし、ディスプレイから放出される光の量を軽減します。ナイトモードを利用するには画面左端の「ナイトモード」スイッチをONにしてください。 2021.04.10一般操作ガイド
一般操作ガイド顧客データの新規登録と修正について 顧客の管理したい項目を自由に組み合わせて顧客テンプレートを作成しましょう。性別?血液型?体重?何が必要かは会社によって様々です。Maroudはカスタマイズ性の高い顧客管理システムです 2020.10.15一般操作ガイド
一般操作ガイド日報の作成【顧客の応対履歴も兼ねます】 Maroudの最も主要な機能の1つ、日報の作成についてご紹介します。 日報はその日の報告ですが、顧客一人一人とのやり取りもすべて日報で管理します その日行った業務内容を日報に書くのは一般的であり、最もイメージしやすいでしょう。Marou... 2020.09.26一般操作ガイド
一般操作ガイドスタッフ共有カレンダーで全員の報告書や予定を簡単に把握できます Maroudには簡易的な共有スケジューラ機能があります。本ページではスケジューラの機能について解説します スタッフ全員の状況を1つのカレンダーで管理できます Maroudのカレンダーは日報の提出状況を確認したり、各スタッフの予定を確認で... 2020.09.26一般操作ガイド
テンプレートを構成する入力フォーム日報にファイルを添付するフォーム 日報テンプレートや顧客テンプレートにファイルを添付する入力フォームを追加できます。 ファイルの添付について 1つの入力フォームに付き1つのファイルを添付できます。PCであれば、ファイルをドラッグ操作で追加可能です。スマートフォンやタ... 2021.02.10テンプレートを構成する入力フォーム
テンプレートを構成する入力フォーム開始時間〜終了時間を入力して経過時間を自動計算する入力フォーム 所要時間を自動で計算する入力フォームです 経過時間入力フォームは「開始時刻」と「終了時刻」を入力する入力フォームです。開始から終了までの経過時間は、入力フォーム下に自動で表示されます。経過時間は「X時間Y分【ZZ分】」のような形式で表... 2021.02.09テンプレートを構成する入力フォーム
一般操作ガイド日報やチェックシートの自動集計機能 チェックシートにある「天気」や「作業時間」といった様々な項目をワンクリックで自動集計します。各項目はテンプレート編集で自由にカスタマイズOK。例えば選択肢の「天気」は選択回数をカウントします。「作業時間」は数値なので累計を自動で計算します。 2020.09.29一般操作ガイド
テンプレートを構成する入力フォーム検索キーワード入力フォーム 顧客テンプレートでのみ利用可能です。日報テンプレートは利用不可 この入力フォームは「顧客テンプレート」限定の特殊な入力フォームです。入力レイアウトは1行テキストパーツと同じ見た目をしていますが、最低2文字以上の入力が必須です。 検索キー... 2020.12.28テンプレートを構成する入力フォーム
テンプレートを構成する入力フォーム数値入力フォーム 負数や小数点も扱える一般的な数値の入力フォームです 数値を入力するためのフォームです。10文字以内であれば自由に単位を設定できます。整数、小数点、負数の入力が可能です。見た目上は1行テキストにそっくりですが、以下の点が異なります ... 2020.12.29テンプレートを構成する入力フォーム
導入ガイド日報に付けるタグの種類を管理する 日報を効率よく管理するための目印に活用できる「タグ」に関する説明です。タグは自由に追加、削除でき、日報リストからタグの確認が可能です。 2020.12.01導入ガイド
導入ガイド個々の顧客をまとめる「顧客組織」機能について 顧客組織とは顧客をグループにまとめる機能です。学校のクラスで言えば、一人一人の生徒を「顧客」とすると、1年1組のようなクラスにまとめるようなイメージです。組織単位の集計なども可能です 2020.12.03導入ガイド
導入ガイドCSVの顧客リストを使って一括インポートする手順 顧客リストをお持ちの方はCSVファイルに変換し、一括で顧客データをインポートできます。実行には管理者の権限が必要です。 2020.11.10導入ガイド
一般操作ガイド日報の下書き機能について 急な仕事が入ったり、時間がなくて日報を仕上げることが出来ないときは下書きとして保存できます。自動保存機能という類似機能もありますが、下書きはサーバに保存されるため他の機器からも下書きの日報を引き継いで書き上げることができるといった利点があります 2020.11.30一般操作ガイド
導入ガイドMaroudシステム動作環境 MaroudはWebブラウザ上で動作するWebアプリです。そのため、Maroudのご利用にはWebブラウザと、インターネットに接続できる環境が必要です。 PCでMaroudを利用する際の推奨環境 推奨ブラウザ Wind... 2020.11.30導入ガイド
一般操作ガイド顧客との過去のやり取りを調べたり、社内でやり取りの情報を共有できます 属人化を防ぐ上でもCRMは有効です。顧客との「いつ(時間)・だれが(スタッフ)・どのような対応をしたか(日報)」を時系列で管理可能です。社内の情報共有にも最適。3名まで無料で使えます 2020.12.04一般操作ガイド
一般操作ガイド顧客リストから一部を抜き出した「マイリスト」を活用する 膨大な量の顧客リストから必要な顧客だけを抜き出して使えるため、特に担当が明確になっている業務と相性の良い顧客管理方法です。マイリストは目的に応じて1ユーザにつき10種類作成でき、1つのマイリストには100件の顧客データを登録できます。参照の形で記録されるため、元帳となる顧客リストに影響を与えません。 2020.11.12一般操作ガイド
一般操作ガイド顧客リストは登録された顧客の帳簿です スマホの場合はカード式、PCタブレットではテーブル式で顧客リストが表示されます。目的の顧客はキーワード検索から検索できます。任意の顧客だけを集めた「マイリスト」を作れば自分だけのサブセット顧客リストが作成できます。 2020.12.07一般操作ガイド
導入ガイド顧客管理の土台となる管理項目を顧客テンプレートとして自由に設計 名前はもちろん、性別や独自の会員ランクなど顧客管理の雛形を自由に設計可能です。テンプレートに沿って入力するだけでオリジナル顧客リストが作成可能 2020.10.15導入ガイド
導入ガイドルームの基本情報を確認する スタッフ同士で日報のやり取りや顧客データの共有が可能なのは同じルームに所属しているためです。ルーム全般では現在のデータ使用量や、全体的な機能の有効・無効設定など、ルーム全体に関する情報の確認や設定が可能です。 2020.12.01導入ガイド
導入ガイド日報のテンプレートを作成する 業務に合わせて日報の雛形をカスタマイズしましょう。自動集計が可能な項目もあります。画像や手描きエリアなども完備。20種類まで作成可能です。一度作れば切り替えて併用可能。報告のフォーマットを社員で共通化できるため、業務報告に漏れがなくなります 2020.11.30導入ガイド
一般操作ガイドAndroid端末にMaroudをインストールする このページはAndroidユーザ向けガイドです。iPhone/iPadの方はiOS版インストールガイドを御覧ください MaroudをAndroidにインストールする手順について解説します タブレットも同じ手順でインストールで... 2020.11.28一般操作ガイド
一般操作ガイドスマートフォンにMaroudをインストールする手順-iOS版 App Storeにアプリは有りませんが、PWAという技術の採用により一般的なアプリと同じように操作が可能です。インストール手順がPWAでは若干異なります。詳しい手順は画像つきで解説しています。iPhone / iPadでご利用になれます 2020.09.28一般操作ガイド
一般操作ガイド顧客・日報のデータを一括で削除する 日報のデータや顧客のデータは基本的に蓄積されていくものですが、事情によってまとめて削除したい場合があるかもしれません。この章では不要な日報・顧客のデータを一括で削除する手順について解説しています。 一括削除は大きな影響を与えるため、管理者... 2020.11.09一般操作ガイド
テンプレートを構成する入力フォーム選択肢(単一回答)入力フォームについて 日報テンプレートは自由にカスタム可能。作成した日報テンプレートの内容によっては集計が可能な項目も存在します。【選択肢】は集計が可能な入力フォームの1つです。プログラミングの知識は一切不要。スマホやタブレットからも日報テンプレートの作成が可能です。 2020.12.28テンプレートを構成する入力フォーム