開発者ブログ-Maroud開発編-開発者ブログMaroudの開発中に気づいたことや躓いたことを発信してまいります。主にVue(Composition API)やFireBase、TypeScriptに関する記事がメインになります
開発者ブログVue composition APIでchart.jsを使いグラフを作成(vue-chart.jsは使わない) Vue-chart.jsを使わずにグラフを作ってみる Vueでグラフを作るには、Vue-chart.jsを使うのが結構簡単ですが、できるだけ依存度を減らしたいので、直接chart.jsを使ってVue.jsでグラフを作成できるようにしてみま... 2021.04.17開発者ブログ
開発者ブログプログラマがM1マックを購入して実際に使った感想 新型MacBook Airを購入しました これまでクラウド日報Nipoやクラウド顧客管理Maroudの開発で利用してきたMacBook Pro 15Inch(Late 2016)の限界を感じ始めたため、アップルが新しくリリースしたM1マッ... 2021.04.10開発者ブログ
開発者ブログQuasarの古いプロジェクトをComposition-API化してTypeScriptにも対応させる 2020年はVue3がリリースされ、Vue界隈に衝撃をもたらしました。2021年になって周りを見渡して見ると、Vue用に作られた様々なフレームワークやライブラリなどはVue3にまだ対応できていないのが現状のようです。 Vue3の導入はまだ... 2021.02.10開発者ブログ
開発者ブログasync関数を呼び出したときに呼び出し先でエラーが発生しても処理が止まらない時 async/awaitの見落としがちな落とし穴。try/catchしても呼び出し元でcatch出来ません async/awaitはJavascriptにおける非同期処理のthenという構文をよりわかりやすく記述できる素晴らしい書き方です。... 2021.01.06開発者ブログ
開発者ブログmoment.jsが非推奨になっていたようです Javascriptで日付を扱う際は、「Moment一択」という方もいるのではないでしょうか?私自身、日付の処理はMoment.jsで行っていましたが、久しぶりにMoment.js公式サイトを訪問したところ、なんとMomentが非推奨になっ... 2020.12.17開発者ブログ