本サービスをご利用者の皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。
本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
ユーザがユーザの識別登録(E-mailとパスワードの組み合わせた識別情報、以下「アカウント」といいます)を完了し、本規約に同意することで利用登録が完了します。
本サービスの特性上、ユーザはユーザの意思で従業員のアカウントを代理作成できます。代理で作成されたアカウントも同様に本利用規約に同意したものとみなされます。
よって、代理で作成されたアカウントには本利用規約のページは表示されません。
当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 過去に本規約に違反したことがあるユーザであると判明した場合
- その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合
本サービスの利用において発生する通信費用は、ユーザの負担とします
ユーザーは,自己の責任において,本サービスのアカウントを管理するものとします。
ユーザは複数のスマートフォン・タブレット・PCなど(以下「端末」といいます)から本サービスを同時に利用できますが、自らの責任において端末を管理して下さい
当社は,アカウントが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
当社は、ユーザのアカウント情報のうち、パスワードについて復元不可能な暗号で暗号化した上で保存しております。
アカウントのパスワードを失念した際、お問い合わせ頂いても元のパスワードを復元することはできないため、パスワードをお答えすることはできません。
※パスワード失念に際してはパスワードの再発行により対応させていただきます
※パスワードの再発行には登録されたE-mail宛に手順をお送りするため、E-mailは必ず受信できるようにしてください
無償で利用可能な範囲(以下・無料プランといいます)と有償で利用可能な範囲(以下・GOLDプラン)があります。
利用開始直後は自動で無料プランが適用されます。
ユーザの意思でGOLDプランを申し込むことが可能です。
GOLDプランの対価として,当社が別途定め,ウェブサイト(https://maroud.jp/)に表示する利用料金を,当社が指定する方法により支払うものとします。
ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、GOLDプランが失効し、無料プランへ自動で切り替わります
GOLDプランの提供停止は、支払が確認されるまで継続するものとします。
ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
- 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- その他,当社が不適切と判断する行為
当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について,理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
当社は,以下の場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはアカウントの登録を抹消することができるものとします。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 当社または本サービスに対して敵対的とみなす行為が確認された場合(無理な返金の要求・脅迫的な要求・明らかに事実に反する風説の流布を行う行為など)
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。
本規約第7条の規定により、アカウントを抹消した場合には、成果物は弊社のサーバーから消去されます。
弊社のサーバーから消去された顧客データを復元することはできません。
弊社は顧客データの消去に関して、ユーザーに対し一切の責任を負いません。
本サービスの瑕疵(以下、バグといいます)によって生じた損害はすべて免責されるものとします
バグが確認された場合、修正は最優先に行われますが修正までに生じた損失も同様に免責されるものとします
当社は、本サービスにおいて、蓄積された電子データが破損、消去するなどの障害に対して、責任を負わないこととします。
当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。
当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、
これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
当社は,必要と判断した場合には,当サービス公式ホームページ(https://maroud.jp)上に10日間以上の告知期間を設けた上で、
本規約を変更することができるものとします。
ユーザーと当社との間の通知または連絡は,ご登録いただいた電子メール宛に対して行い、電子メールを発信した時点で、届いたものとします。
本条項は削除されました
ユーザの意思でアカウントを削除(以下、退会といいます)できます。
本サービスは複数名での利用を前提としたサービスのため、ユーザが退会してもルーム(複数名が同時に接続できる情報共有可能な場のことで、成果物はすべてルームに蓄積されます)は存続し続けます。
ルームはルームに所属するユーザ全員が退会した時点で、ルーム自体と成果物が削除されます。
退会にはアカウントパスワードの入力をもって本人確認とみなします。
退会の手続きは退会操作後、即座に実行されます。退会後は本サービスで作成したすべての成果物に対してアクセスする権限を失います
退会に伴う返金は行いません。
サービスに関する著作権の帰属は、当社になります。著作物の改変、コピー、営業的な配布譲渡を禁止します。
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
合同会社サンドボックス